孔子廟公式ブログ
孔子廟の今を長崎孔子廟・歴代博物館の副館長「小林」が毒とパンチを効かせてお届けします。
全ての受験生へ、エールを。
皆さんこんばんは。豪雨極まれり、という感じですね。佐賀県のとりわけ武雄市は被害が甚大だとニュースでも目にしており、、武雄市の皆様、全ての地域の皆様、安全第一でお気をつけ下さい・・・!
そんな自分も、一昨日の帰宅時は大雨のピークで、ワイパーを最速にしても視界が大変悪く、加えて稲光りの連続なので、、その光景が何だかものすごくSFじみていて、不謹慎なのですが
(今から宇宙戦争でも始まるのか)と戦々恐々でした。
おかしな天気、おかしな気候、、地球の行く末が少し心配です。
嬉しかった時間
先日、黒龍舞術団の高取さまが打ち合わせのため孔子廟へお越し頂けました。
以前のブログでも懇親会の私の浮かれっぷりを書かせてもらいましたが、
※嬉しすぎた事。参照←
今回はとある中華料理店での食事会でした。
余談ですが、美味しかったです~。感動。
高取さんは、年齢で言えばれっきとお若い青年ですが、非常に実直な印象を受けます。
謙虚でありながらも、言葉の一つ一つに強い芯を感じます。
お一人で団を立ち上げ今に至るまで、沢山の苦労や壁を乗り越えられて、今の高取さんがあるのだろうな、と。
その道に精通した方が発する言葉というのは深いです。
そしてそこに辿り着くには容易ではなく、、。
一足飛びに自分が思い描く理想の自分には、なるはずもないのです。
挫折を知り、自分自身を知り、悩み苦しみ、時に恥もかいて、そして考える。
考え抜いた先に出した答えというのは、自ずと自分の糧になり自身を強くするのではないかと思います。
と、これまでのブログ史上最大の真面目かっ、になってしまいました。
合格祈願祭にそなえて
今年の合格祈願祭は、これまでの内容を踏まえて更に
”受験生の皆へエールを” ”記憶に残る祭典”というコンセプトのもと、
その内容に相応しいパフォーマンスを披露して頂けるエンターテイナーな方々にオファーをいたしました。
高取さまには、今回のイベントにおいて数々のパフォーマンスを披露していただく事となります。
詳細な情報解禁は9月中旬となります。何だか小出し小出しでごめんなさい。
悪気はありません。あるとすれば館長の「孔子祭が終わるまで待たんかい」という
ストップの指示の上です。ちぇっ。
ポスター第二弾だけ先に。

以前のものが爽やかバージョンで、こちらはシリアスバージョンです。
うーむ、、シリアスだなぁ。
このイラスト依頼時、私は強く強く、「女子学生の髪型はさらさらストレートのボブより少し長め、前髪は斜め分けで。」と依頼しました。
“ストレートボブは世の男性の好みから大きく外さない”という確固たる謎な信念のもと、数回に渡っての手直しまで要望する位でした。
対して、男子学生の方は「あ、お任せで大丈夫っす。」と何の拘りもありませんでした。
思春期な高校男子か。
ポスターはシリアスなのに、己は何故かシリアスのままで終われない。
それもまたよし、ですね。
受験生の皆様、そしてこれから何かに挑戦する皆様、全ての方々。
合格祈願祭2019、皆様のお越しを心からお待ちしております!!!
タグ
Kさん
キャラめるPOP
キングダム
サンサンさんわ
セミナーに参加したよ!
ちゃんぽん食わなきゃ腰立たぬ
チョコレート
なんだこのポーズ
フルンボイル
ブログの事
メディア出演
ランタンフェスティバル
リンゴ
五角形おでん
京介NEWS
停電です、事件です。
兄の話
出張記
双人
叫ぶ館長
合格祈願祭
四海楼
変面
変面ショー
変面の日
変面師
夏と花火
夜の孔子廟
孔子祭
寒かった
恨み節満載
悲喜こもごも
時中小学校
時中語学院
極たま未来通信
永田桃子さん
池掃除
河原の石
狐の影絵
石川さんシリーズ
祭りアイランド九州
長崎ロマンは素敵
長野
館長さんよぉ
館長の事
館長の受難
館長便り
鳥の糞被害
黒龍舞術団