孔子廟公式ブログ
孔子廟の今を長崎孔子廟・歴代博物館の副館長「小林」が毒とパンチを効かせてお届けします。
変面師 京介です。
みなさんこんにちは!
本日、初めてブログを書くまだまだぺーぺーの新米変面師の坂瀬京介です。僕のことを名前しか知らない人もいると思いますので、自己紹介させて頂きます。
僕は21歳の、もうすぐ卒業論文を提出できそうな大学4年生です。学校は佐世保で、ハウステンボスの近くにある長崎国際大学です。お、、国際大学だから留学生いっぱいいそうだし、英語とかも喋れたりするんじゃない?と思われる人もいらっしゃると思いますが、、英語はとても苦手で全く話せません。。経営について少し勉強したくらいです。笑
大学では、3年間硬式野球をしていました。朝早く、空きコマ、放課後とひたすら野球。小学6年間ソフトボール、中学生から硬式野球を始めて約15年間ソフトボールと野球をしてきました。ですが、たいした実力ではありません。
さて、自己紹介についてはこれくらいで。
11月2日に行われた合格祈願祭では来場してくれた方々本当にありがとうございました。当日来れなかった方々もランタンフェスティバルではお待ちしております!
当日までの練習では、副館長にとってもとってもお世話になりました。館長や未来君からもアドバイスをもらい、すごく環境としては良かったなと思っています。副館長は、凄く熱心で常に僕よりやる気があるんじゃないかと思えるくらいでした。それでは駄目だと思い、もっと頑張らないとなという思いでいっぱいでした。ここまで熱心になってくれて、本当に感謝です。
館長は優しくて、とても明るいです。練習で少し考え込んだりしていると、常に明るく接してくれてモチベーションが上がることが多々ありました。未来君は、歳は僕より2つ下ですが変面師としては先輩です。技術的なことは未来君に教わることができました。丁寧に教えてくれて分かりやすく、本当に変面師として尊敬しています。
他にもいろいろな人達にお世話になりました。このような環境に恵まれていることに感謝をして、これからは自力で頑張っていきたいと思います!
合格祈願祭では、とりあえずとっても緊張しました。特に出演前の控え室ですね。自分だけ孤立して病んでる人みたいになってました。笑
ただ、準備だけは怠らないように集中していただけです。笑
いざ演技をしてみると、ミスも無くとても温かい拍手等があり、とても気持ちが良かったです。人前で演技をすることが初めてだったので気持ちの部分でもぎこちないところがあったとも思えます。これからはもっと練習をして、ランタンフェスティバルではレベルアップした京介を披露しますので楽しみにしていて下さい。
タグ
Kさん
キャラめるPOP
キングダム
サンサンさんわ
セミナーに参加したよ!
ちゃんぽん食わなきゃ腰立たぬ
チョコレート
なんだこのポーズ
フルンボイル
ブログの事
メディア出演
ランタンフェスティバル
リンゴ
五角形おでん
京介NEWS
停電です、事件です。
兄の話
出張記
双人
叫ぶ館長
合格祈願祭
四海楼
変面
変面ショー
変面の日
変面師
夏と花火
夜の孔子廟
孔子祭
寒かった
恨み節満載
悲喜こもごも
時中小学校
時中語学院
極たま未来通信
永田桃子さん
池掃除
河原の石
狐の影絵
石川さんシリーズ
祭りアイランド九州
長崎ロマンは素敵
長野
館長さんよぉ
館長の事
館長の受難
館長便り
鳥の糞被害
黒龍舞術団