孔子廟公式ブログ
孔子廟の今を長崎孔子廟・歴代博物館の副館長「小林」が毒とパンチを効かせてお届けします。
変面の日 PR動画撮影です。
私は、仕事です~。変面の日に向けて邁進しております!
GW特別企画 『変面の日』
事前予約受付中です!お申し込みはコチラをクリックです!
『変面の日限定、PV撮影』
少し前から、(変面の日に特化したPR動画を作りたいな・・)と考えてました。
せっかくサイネージも設置される事だし、イベントに花を添えたいという思いで。
そして、救世主が現れました。孔子廟PVを撮影して下さったF様です。先日の、『出逢い』を100%の善意で
作成して下さり、今回も「是非、作りましょう」と有難いお言葉を・・・涙
ありがとうございます。そして先日早くも撮影を行いました。

コンセプトのもと、大枠の設定とストーリーを考え、F様にご相談の元、詳細を決めていきました。
役者さんに出演してもらうのは諸々の事情のもと、今回は見送りました。
それなら、孔子廟の職員全員出演で、と考えましたが、これも敢え無く見送る事となり・・・。
館長に、
自分「皆で出る事に意味があるのに、このままでは制作出来ないです。」
館長「小林さんみたいに、NG無しの何でもありな人ばかりじゃないんですよ。」
館長・・・悪気はないんでしょうけど、ともすれば誤解を招く言い方はやめてください。
と波紋を呼ぶ事態になりながらも、今回は館長と未来と私の3人での出演となりました。
館長と未来君にはセリフと演技がある事を当日まで伝えませんでしたが、
いよいよ当日となり、こういうストーリーです、と二人に伝えた所、ビビりまくってました。
館長「の、望むところですよ。」未来「聞いてないですよ~(モジモジ)」
と当惑してましたが、館長はちゃっかり眼鏡を外し、未来は髪をワックスで固め、
なんだ、二人共満更でもないじゃないか、と安堵しました。
館長「小林さん、演技とか大丈夫なんですか?僕はメディア慣れしてますけどね。」
自分「いや~、不安ですよ~。」と謙遜しましたが、
、、、ふふふ。お二人には言ってなかったけど、実は私小学生の時演劇部の部長だったんだぜ。
部長はあみだくじに負けたからだけど。二人とはアドバンテージが違うんだぜぇ・・・っ(悪魔の微笑)
撮影終了
いやぁ・・・。1年で1番笑った日でした。腹筋が幾度か壊れそうになりながら、無事全てのシーンの撮影が終了しました。
驚いたのは、こちらの要求に対する未来の理解の早さ。彼は先天的に演者なんだと再認識しました。
そして、館長・・・。何という棒読み、じゃなく味のある演技をされるんだと。
物語のクライマックスシーン、館長の「まっすぐやねぇ」のセリフが印象的になるのですが、
そこのシーン↓、この並び、私笑いを堪えるため、腹をつねってます。

心なしか自分、涙目にもなってます。横には館長、前方にはふざけた動きで笑かしにかかる未来。
(結局何なんだ、この映像は。撮影に踏み切ったこと・・間違いだったかな)と、
と前方の未来を見つめながらうっすら思った次第でした。
ですが、事はもう進んでいっているし、F様も編集作業に突入したし、ここでお蔵入りにする
訳にはいかないのです。 孔子廟を活気ある施設に、認知を広めたい、と願うなら、
変面師頼みだけじゃなく、一同で臨まないといけない時もあるんだ、と無理くり自分を納得させました笑。

私は、今回小学生以来、四半世紀ぶりに演技というものをしました。
内心、めちゃくちゃ嫌でしたが、ここで中途半端に照れを出すのが一番良くないと
吹っ切れてやりました。 ・・・良い経験になりました。そして良い思い出に。
完成版を乞うご期待です!!! それではっ☆
タグ
Kさん
キャラめるPOP
キングダム
サンサンさんわ
セミナーに参加したよ!
ちゃんぽん食わなきゃ腰立たぬ
チョコレート
なんだこのポーズ
フルンボイル
ブログの事
メディア出演
ランタンフェスティバル
リンゴ
五角形おでん
京介NEWS
停電です、事件です。
兄の話
出張記
双人
叫ぶ館長
合格祈願祭
四海楼
変面
変面ショー
変面の日
変面師
夏と花火
夜の孔子廟
孔子祭
寒かった
恨み節満載
悲喜こもごも
時中小学校
時中語学院
極たま未来通信
永田桃子さん
池掃除
河原の石
狐の影絵
石川さんシリーズ
祭りアイランド九州
長崎ロマンは素敵
長野
館長さんよぉ
館長の事
館長の受難
館長便り
鳥の糞被害
黒龍舞術団