孔子廟公式ブログ
孔子廟の今を長崎孔子廟・歴代博物館の副館長「小林」が毒とパンチを効かせてお届けします。
特報 合格祈願祭2019
皆さんこんにちは。週末ですね~。 明日は、神ノ島のお祭りで変面ショーです。
長崎在住の方は神ノ島についてご存じだと思いますが、海が見える工業団地となります。
前職時代は仕事関係で足繁く神の島に行っており、時々行くと懐かしい気持ちになります。 「神ノ島」って名前、神聖ですね。元々は島だったものが埋め立てられて現在は陸続きなのです。岩礁といっていいのか、海岸線近くにはマリア像が建ってたり、
キリスト教に縁が深いのだろうな、と思わせる土地です。
のどかで良い場所です(^^)
神の島夏祭りについては、公式ツイッターでも告知しております。お時間が合われましたら是非足を運んで頂ければ嬉しいです☆
特報:合格祈願祭2019について
合格祈願祭のポスターが完成しました。
コンセプトは “全ての受験生に、合格祈願を” です。
学生時代はとうに過ぎ去った身でありますが、気持ちは10代後半なので頭フル回転で考えました。まずは、受験生の皆へエールを、という目的でイベントを。
孔子廟は実は、修学旅行生を除いて学生の入館者数が大変少ないのです。
孔子廟をもっと身近に。そして孔子廟での合格祈願を認知してもらいたい。
そういった思いで、今回の告知ポスターは非常に熟考しました。
①孔子廟が背景
②男女の学生
③空は雨上がり後の晴天、もしくは日の入りのグラデーション
④シリアス且つ爽やか(どっちやねん)
そして、出来れば孔子様も描いてもらえれば、、、と作家さんに要望した次第でした。
果たして、横と縦2パターンの作品を制作してもらいました。
デザインも内容も要望通りの素敵なイラストとなり、お願いした納期よりもかなり早く仕上げていただき、ホッと胸を撫でおろしておりました。
でもこの期間中かの有名監督によるアニメーションが公開され、見た瞬間もう脂汗が止まりませんでした。③で何となくお気付きの方もいるかもしれませんが。
館長に、「館長・・・これマズくないですか・・?」
館長「俺もそう思ってました・・。」 共通(被ってるよなぁ・・・)
不可抗力ではあります。
館長「代替案を今から考えますか?」と提案もありましたが、それも申し訳ない。
それに、素敵なのには違いないし。
館長からは、「小林さんの構想が変な霊感を持ってたって事にしましょうよ!」と
何の慰めにもならない励ましの言葉をかけられました。
参考にはなりませんが、未来にも一応フライヤーを見てもらいました。
未来「・・・天」バキッ(全て言い終える前に) ダマレヨォォォォ泣
(やべぇよ・・・。大本に指摘されないことを祈るのみ。違う、これは違う。れっきとした不可抗力や。)と自身に言い聞かせ公開に踏み切りました。

ご意見は館長がお受付します。重ねて申し上げますが、不可抗力でございます。
イベント・・・楽しみだなぁ。それではっ。
タグ
Kさん
キャラめるPOP
キングダム
サンサンさんわ
セミナーに参加したよ!
ちゃんぽん食わなきゃ腰立たぬ
チョコレート
なんだこのポーズ
フルンボイル
ブログの事
メディア出演
ランタンフェスティバル
リンゴ
五角形おでん
京介NEWS
停電です、事件です。
兄の話
出張記
双人
叫ぶ館長
合格祈願祭
四海楼
変面
変面ショー
変面の日
変面師
夏と花火
夜の孔子廟
孔子祭
寒かった
恨み節満載
悲喜こもごも
時中小学校
時中語学院
極たま未来通信
永田桃子さん
池掃除
河原の石
狐の影絵
石川さんシリーズ
祭りアイランド九州
長崎ロマンは素敵
長野
館長さんよぉ
館長の事
館長の受難
館長便り
鳥の糞被害
黒龍舞術団